
レイニアチェリーを買いたくて、コストコ会員してる人もいるほどなんです!
5月末から、コストコでわずかな期間のみ入荷される
幻のチェリー【レイニアチェリー】
なぜ、幻と言われているかご存じですか?
今回は、レイニアチェリーの味、その幻たる所以、
その価値を語ります。
知ってて頂く幻の味は格別ですよ!
価格 | 2880円 |
内容量 | 907g |
原産国 | アメリカ |

レイニアチェリーの特徴
アメリカンチェリーといえば濃い赤黒色ですよね。
レイニアチェリーはアメリカンチェリーの中でも日本のサクランボのような
薄クリーム色と赤のきれいなグラデーションです。
コロコロ、艶々して、まるで宝石箱のようです。

レイニアチェリーはどこからきたの?産地の違いは?
レイニアチェリーはアメリカはワシントン原産。
最近ではカルフォルニア州やオレゴン州でも栽培されていますが、
収穫時期が一番遅いワシントン州産が一番甘いと評判です。
コストコでも時期によって産地が違うので、チェックしてみてもいいですね。

その希少なレイニアチェリーのお味は?
2㎝は超えてくるぷりぷり、コロコロしたサイズ感で
さらにとても肉厚です!
優しい甘さでほのかな酸味とのバランスが何ともいえません。
美味しいぃぃ~。
そして贅沢なお味で、幸せな気持ちになります。

幻と言われるワケ
収穫時期も限られているのはもちろん
その美味しさのあまり、自然界で育つレイニアチェリーには
収穫前に絶対数が減ってしますので、さらに希少性があがってしまうんですね。

おすすめの保存方法
食べる直前に洗ってください。
水気は傷みの原因になります!
追熟するものではないので2、3日で食べきるのがおすすめです。
どうしても食べきれない場合は、軸をとって
水分をふき取りジップロックに入れて保存します。
冷凍保存はできる?できない?
冷凍保存もできます。
- しっかりと水分をふき取り、軸をはずして、平らに並べて保存容器またはジップロックに入れます。
- 空気をできるだけ押し出して密封します。
- 冷凍保存します。適温はー18度以下です。
- 解凍後は、チェリーから水分がでるためキッチンペーパーで軽くふき取ることをおすすめします。
解凍後食べる時は種が入ったままです。
※冷凍保存は1か月から1年ほどもちますが、保存期間が長くなればなるほど品質がやや劣化することがありますので、早めに食べきることをおすすめします。
まとめ
少しお高めのフルーツではありますが、
その希少性と今だけのお楽しみとなったら、
価値がありますよね!
消えてしまう前にゲットをおすすめします!
コメント